29日は素晴らしい天気!
釣りを兼ねて山間に入ってみました。
鶯の鳴き声がダイレクトに耳に飛び込んで来ます。
空気の透き通りと新緑の眩しさを感じることが出来ます。
朝4時半起床で5時前には車を出発させましたが、現場に着いてのは
一番遅く、既に多くの釣り人でポイントは埋まってしまってました。
餌を口にしても飲み込まない程度の当たりが数回ありましたが、釣れる感じが
しません。
湖面でパシャパシャと大きな音がするので近付いてみると、なんと鯉がせづいてました。
50センチ以上の大物が5~10匹群れになって寄り添って産卵しておりました。
鯉の恋の季節は、今頃なんですね!
ウグイやマルタ等も良く川にせづいて、真黒になっていた事を思い出しました。
再び山々へ目を向けてみました。
所々で、山桜がまだ咲いておりました。
多くの家族連れが、沢近くまで車で乗り入れて子供たちの沢遊びをする
光景を目にすることが出来ました。
ちょうど風も吹いて元気よく泳いでおりました。
五月は、鯉の季節ですね!
車の中からの撮影でした。
どこも人で溢れておりました。
« 桜が散って桜咲く? | トップページ | 記録的豪雨 »
「その他 釣り」カテゴリの記事
- 初釣行・・(2016.04.12)
- 一年振りの鮭釣り ・・ 越後荒川 in(2015.11.19)
- 夏の思い出 ・・ 相模川(2015.10.20)
- 三人でヤマメを狙う!!(2015.04.24)
- 尺ヤマメ再び ・・ !!(2015.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530292/54593816
この記事へのトラックバック一覧です: 29日は素晴らしい天気!:
« 桜が散って桜咲く? | トップページ | 記録的豪雨 »
コメント